前人未到でなくても前自未到でいい
おはこんばんは!
team LaBo 研究員のみやもとです。
今回は、みやもとのFacebookで記載した記事が
何気に良かったので、それについて書きたいと思います。
前人未到(ぜんじんみとう)を辞書で調べると、
『だれもその境地に到達していないこと』
っとあります。
みやもとは、この境地に到達してみたい欲がものすごくあります。
しかし、
だれもやった事がない!
だれも考えもしない!
っということはなかなか難しいものです。
きっと、
自分が考えれているということは、同じようなことを誰かは既に考えているものです。
ただ、
それを行動に移して実現するひとは
ごくごくわずかです。
それが、ビル・ゲイツや孫正義など
次代をつくっていくひとです。
なので、
みやもとはこう思うのです。
前自未到(ぜんじんみとう)
『自分がやった事がない、自分が考えたこともない』
それに挑戦し続けたひとが
結果的には、前人未到と称されるのだなと
自分の感覚を研ぎ澄まして
直観のままに動いてみると
意外な面白い発見があるかもしれませんよ☆
ではでは、今回はこのへんで。。
0コメント