昨日の自分よりも何かを知っている今日
事実。
・敢えて書くようなことがない
・惰性か継続か、どう捉えるかは別として、週一で何か書かないと気持ち悪い
研究員ヒゲです。
長い目で見て振り返れば、今この時期にも意味があるのかも知れない。
特に何も進化のない今日この頃ですが、
何か、何か刺激を、と思って、色々と調べ物をしています。
今まで読んでなかった、ネットビジネス関連の変なDMとか。
はたまた、
『ネットビジネスを手段と考えた時に、
金銭面でなく、誇りや充実や張り合いを求めて、
自分は何をしたいだろう』
とか考えて、思いついたことについて調べたり。
知ること、って、楽しいことばかりでないというかむしろ、
「知りたくなかった・・・」
って思うこと、多いのです。
知ってもなんか惨めに感じたり、今更・・・って思ったり。
でもその、がっかりとか、がーん!とかも、
知識になり、刺激になる、と思えました。
そのくらいここ数日、刺激を遠ざけていたというのもあり。
何かを知らなかった昨日は、平和で穏やかだった。
何かを知ってしまった今日は、何かに迫られている。
でも無視する自由もある。忘れるのは得意な方だ。
その上で、知り続けること、たまに、思わず動くこと。
本当にじりじりじりじりと、こんな日々を過ごしています。
意外と、瞳は明るいのですよ。
0コメント